商品検索 検索
12月15日(火)は千両市でした。 先週の松市と合わせ、ざっと正月花材が出そろいました。 さて、先週懸念していた千両の価格ですが 例年並みと言ったところでしょうか。 作柄は【 不作 】だそうです。 ただ台風被害のあった昨年よりはましなレベルだったようです。 はなとも生花店では[特級(出荷は全体で2ケースのみ!)]~[4級]まで仕入れました。 そこで各等級を見定めてみたのですが 下位の等級の実付き・枝付きが今一つですね。(特級はGOOD!おすすめです!) 仕入れ量は少し控えたので足りない分は今後のセリで調整します。 それはともかく、千両市では南天も出荷されるのですが 実南天・紅葉南天とも出荷が少なく、高値でした。 実南天に関しては「安くなったら買おう 」 色気を出してしまい、結果買いそびれてしまいました… 出荷量が少なかったため、今後の出荷があるかどうか少し不安です… 兎にも角にも今年もあと半月足らず。 年末商戦 待ったなし! 年間通しての鬱々した気分が少しでも晴れるよう頑張りたいと思います! 「コワい!怖すぎる… 」「今日のメイちゃん」 メイちゃんが一番怖がるのは… 〝 ピンポン 〟なのです。(卓球ではないですよ。玄関の呼び鈴です。) それが誰であろうと“ 突然の来客 ”が大嫌い! 我が家の呼び鈴が鳴った瞬間、脱兎のごとく避難します。(身を隠します。) 大概は[テレビ台の裏]や[ベッドの下]に逃げ込むのですが 先日は…「メイちゃん!お客様は帰ったよ!出ておいで!」 あれ?! いつもの場所にいない… ンっ?! 出窓のカーテンが膨らんでいる?! カーテンをめくってみると… いたっ! しかも、 落下防止用の丸い金属棒 に乗ってる?! ビビりすぎ! かえって危機感高まらしてない?! 普段写真を撮ろうとスマホを構えるとすぐに逃げ出すメイちゃんが ビビりすぎてその場に留まり、写真撮り放題! メイちゃんの《 弱み 》をバッチリ収めました!(何に活かせるの?!) 基本ビビりなのですがもうちょっと落ち着いてほしいところです。 ★来週はついに『 クリスマス 』! パーティーです! 華ちゃんにもご協力いただき、盛り上げたいと思います! 今週のおすすめは「千両」です。 中でもおすすめは上級等級!(お値段ははりますが…) 1本で《 お値段以上 》見応え十分! おすすめです! はなとも生花店は21日(月)以降、年内休まず営業いたします。 ぜひ、ご来店お待ちしております! ★今週のおすすめ★ 12月第3週 「千両」 センリョウ科 センリョウ属 東アジア原産 生産者:千葉県 佐久間園芸 ◎おすすめポイント◎ お正月 の“縁起物”千両。 その名に掛け金運や 商売繁盛 を 祈願するお花です。 その名前の由来はと言えば 「冬の(花が少ない)時期に紅く たわわに実る 事は‘千両’にも値する」 お花にしろ、 おせち にしろ、 お正月 は 縁起や願掛けを大切にしています。 日本文化って面白いですね。
2020-12-17 13:56:03
今週のおすすめ
▲Topヘ