商品検索 検索
お疲れ様です… 今週は“葬儀”の仕事が相次ぎ 忙しくさせていただいております。 強烈な寒波が原因?! ここ数日で葬儀の件数が増えています。 お悔やみの〝供花スタンド〟のご注文を多数いただき ここ数日、目の回るような忙しさです。 特に本日(14日)の通夜式では 70本近くのご注文をいただきました。(他社の持ち込みを加えると総計150本以上) これだけまとまった数になると 製作もですが、仕入れが難しいのです。 ブライダルの様に事前に受注できるわけでもなく 急に入るのが必然の仕事。 しかも、どのくらいの量、注文が入るのかわかりません。 ある程度の在庫(供花スタンド30本分くらい)は準備していますが 常に“ 想定外 ”の在庫を抱えるのは難しく… 結果、その“ 想定外 ”の注文が入ると、もう、大変! 足りない分のお花を[卸し屋さん][近隣のお花屋さん]から 無理を言って分けてもらいます。(お世話になってます!これからもよろしくお願いします!) 製作中は在庫量を見ながら品質が落ちないよう 計算しながら、必死に手を動かします!(製作します!) 葬儀は〝[製作][搬入][束作り][片付け]〟ここまでが仕事。 ※鹿児島では一般的に、供花スタンドのお花を ご親族、ご列席の方々に花束として差し上げます。 その[束作り]も含め〝葬儀の仕事〟なのです。 これを書いている《14日夜》、明日が[束作り][片付け]。 どんな修羅場現場になるのか思いを巡らせながら書くブログです。(頑張ります!) ご覧の様に倉庫はほぼ空っぽ! 「本物はやっぱりイイ?!」「今日のメイちゃん」 最近は〝メイちゃん<華ちゃん〟な私の懐事情。 「そう言えば最近、メイちゃんに何も買ってあげてないなぁ…」 【 膀胱炎 】のため“フードは療養食”“おやつ禁止” 買ってあげられるもの、無いですよねぇ… 思い余って?! 今まで通販サイトで気になっていた 〝 高価な猫じゃらし 〟をお年玉(遅い?!)として買ってあげました! 見た目、それほど安物(失礼!)と変わらない。 いぶかしく思いながら、メイちゃんと“ ファーストコンタクト ” いきなりの《タヌキシッポ》! シッポが膨らんでいるということは“ 興味津々 ”です! ただ、今までの猫じゃらしとは 「なんか違う!」と察したのか、一目置いたのか 簡単にはじゃれません。 手先で“チョイチョイ”からの“ダッシュ”で離脱。 “ 怖いの?”“ 興奮してるの?” 『3:7』と見ました!(あくまで個人の見解です。) メイちゃんが触れるか、触れないかの際際でフリフリ… その刹那、ハイテンションで部屋中を駆け巡ります。 「じゃれなくていいの?! 」 …ま、まぁ、楽しそうでなにより。 で、扱ってみて思ったのが〝とにかく扱いやすい〟 一振りで“ここに投げたい!”ピンポイントで投げれます。 持ち手は木製で持ちやすいのもGOOD! そして、なにより〝丈夫〟! 安物(またまた失礼!)だと、ものの30分で “ クラッシャーメイちゃん ”に壊されること幾たび。 が、「これ、壊れないでしょう!」 接続の金具もいちいちしっかりしているし ヒモも太めの釣り糸。 メイちゃんほどの“ 大物 ”でも釣り上げられるでしょう! 近頃これといった〝遊び〟が無かったメイちゃん。 コレでしばらく持つでしょう! いやぁ~、いい買い物しました! 〝 イイ値段 〟には訳があるのですね!(またまたまた失礼!) 今週はあまり遊んであげられなかったので 来週はガッツリ遊んであげようと思います! 今週のおすすめは「アネモネ」です。 かわいらしい姿と鮮やかな色が世界中で愛されています。 アレンジメントに使って、 春 の彩りに・・・ と行きたいところですが、どうも 吸水性スポンジ との相性が良くなく すぐに水が下がってしまいます。 飾るときには 花束 、一輪挿しで、 花瓶 に飾ってください。 まだしばらくは入荷がございますので、見かけたらご購入ください! ★今週のおすすめ★ 1月第3週 「アネモネ」 キンポウゲ科 イチリンソウ属 地中海沿岸原産 生産者:長野県 信州諏訪農協 ◎おすすめポイント◎ ギリシャ語で[ 風 ]を意味する “anemos”が語源となっています。 種から長い毛が生えており 風 に乗って運ばれるところが 命名の由来のようです。 八重咲きに一重咲き、花の色も 様々ございますので、お好みの ものをお選びください。
2021-01-15 01:45:29
今週のおすすめ
▲Topヘ